オレノライフ

  • ベトナム
    • ハノイ
    • ホーチミン
  • 旅行
  • 海外駐在のこと
  • 食事
search
ハノイ

この国にも人口抑制の政策があった

2020.02.05

VIETJOで人口抑制政策の緩和に関する記事を見つけました。 [VIETJO] 人口抑制から政策転換、2030年に総人口1億0400万人へ ベトナムに赴任する前に、ベトナムには平均年齢29歳の若い労働力があるのが魅力の一...

ベトナム

ベトナムのドラえもんはキャラクターの名前が違う

2020.02.05

ベトナムのドラえもんはキャラクターの名前が違う ベトナムで商品パッケージ、映画、漫画で知られているドラえもん。 そんなドラえもんのキャラクター名で日本とちょっと違うキャラクターがいます。 ネットで検索するとのび太は同じだ...

2017-10-21-zaloベトナム

ベトナム女性の日のzaloスタンプ

2020.02.05

ベトナム女性の日にはGoogleのTOP画像は変わっておりませんでした。 しかし、zaloはベトナム女性の日のスタンプが使えるようになってました。

ハノイ

10月20日はベトナム女性の日

2020.02.05

ベトナムに来るまでは3月8日の国際婦人デーも知りませんでした。 さらにベトナムには本日10月20日のベトナム女性の日Ngày Phụ nữ Việt Namがあります。 昨日と今日は本日が女性の日ということでプレゼントす...

ハノイ

ハノイの人のお昼休みの過ごし方。

2020.02.05

ハノイの人のお昼休みの過ごし方。 お店でさっと食べてお店では長居をせず、カフェに移動してみんなでおしゃべりを楽しむ。 パイプタバコ吸ったり、ひまわりの種を食べながらコーヒーを楽しんだりする。 カフェの飲み物の値段も5.0...

ハノイ

ベトナムのアルバイト時給とおおよその月の収入

2020.02.05

ベトナムのアルバイト時給とおおよその月の収入 ベトナムのアルバイト時給を聞いた。 15.000VND前後なので簡単に計算すると時給75円になる。 この時給から月の給与を計算すると約2.000.000VND(約1万円)。 ...

ハノイ

Kafe Groupが2017年4月に閉店していた

2020.02.05

Kafe Groupが2017年4月に閉店していたのを本日知りました。 ハノイに来て間もないころにホアンキエムの少し南にいました。 ごはんが食べたかったけど14時を過ぎてしまっていたため日本料理屋さんはお昼の営業を終えて...

ハノイ

2017年夏が終わってから一番寒いと感じる

2020.02.05

本日は朝と昼はそう感じなかったけれど、夜になって急に冷え込んだ。 天気予報の温度を見ると最高気温23度、最低気温20度だった。 数字だけを見ると寒くない気温だけれど、 全日、前々日の最高気温が30度超えているため温度差で...

ハノイ

ハノイでお風呂に入りたいとき

2020.02.05

ハノイではバスタブがあるサービスアパートメントがあります。 しかし、シャワーだけのサービスアパートメントも多いです。 ハノイでお風呂に入りたいときは以下のホテルに大浴場があります。 東屋ホテル さくらホテル くれたけイン

ハノイ

ハノイのキンマー通りの日本食レストラン

2021.03.27

ハノイのキンマー通りには日本食レストランが数多く並んでいます。 ハノイのキンマー通りの日本食レストラン 2021年3月時点 2021年3月時点のキンマー通りの日本食レストランです。 おふくろ亭 (649 Kim Ma)牛...

< 1 … 34 35 36 37 38 … 40 >

最近の投稿

  • 賃貸アパートの初期費用を数万円下げた方法
  • ウォーキングシューズをお探しの方におすすめしたいアシックスJOLT4、足幅広い方にもエクストラワイドがあります
  • うどんだけじゃない!6日間の香川県食べ歩きと離島廻り【2023年1月】
  • 香川県高松空港と愛媛県松山空港を間違えた方向け・松山から高松への行き方
  • 2022年12月|小笠原諸島旅行6日目

カテゴリー

  • 4コマ漫画 (11)
  • CLIP STUDIO (1)
  • DIY (3)
  • ベトナム (279)
    • ハノイ (161)
    • ホーチミン (9)
  • ベトナム語 (10)
  • ポケモンGo (4)
  • 一時帰国 (16)
  • 人生 (2)
  • 体重管理 (3)
  • 失敗談 (1)
  • 投資 (8)
  • 旅行 (123)
  • 気になる場所 (1)
  • 海外駐在のこと (36)
  • 脱毛 (1)
  • 英語 (7)
  • 読書 (4)
  • 調べたこと (8)
  • 資産運用 (4)
  • 食事 (76)

このブログについて。

2018-01-28-vietnam-u23-01
こんにちは。
現在、ベトナムのハノイで働いております。
普段の生活で調べたりしたことを少し経ったら忘れてしまっていてまた調べることがあったりしました。
なので、ブログ記事として残しておいて再度調べることがなくなるようにしうようと思ってます。
それが読んでくださった方のお役に立てれば幸いです。

icon-Twitter icon-Instagram

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

最近のコメント

  • 香川県高松空港と愛媛県松山空港を間違えた方向け・松山から高松への行き方 に orenolife より
  • 香川県高松空港と愛媛県松山空港を間違えた方向け・松山から高松への行き方 に 林よ より
  • インフルエンザの日本国内死亡者は何人くらいなのか厚生労働省の人口動態統計から調べてみた に orenolife より
  • インフルエンザの日本国内死亡者は何人くらいなのか厚生労働省の人口動態統計から調べてみた に みちいろ より
  • 新型コロナウイルスのワクチン接種前に準備しておいたら良いものを調べておいた に orenolife より

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

タグ

ACECOOK Golden Bridge MacBook Moc Chau NISSIN SSI SSI Securities Corporation Vimcom まとめ インデックス投資 カップラーメン カフェ キンマー付近の日本食以外の料理屋 クイニョン サパ ダナン ドラえもん ドラゴン橋 ドルコスト平均法 ノイバイ空港 ハノイ バガン ビンミン フォーティン フーコック ベトナム ベトナム株 ベトナム航空 ホアンキエム湖 ホイアン ホーチミン ミャンマー ヤンゴン ラオス ルアンパバーン ロータスマイル 一時帰国 世界遺産 在ベトナム日本国大使館 小笠原諸島 旅行 日本入国ビザ 空気清浄機 証券会社 野菜

リンク

Vietnam News

GENERAL STATISTICS OFFICE of VIET NAM

NUMBEO

日本政府観光局(JNTO)

©Copyright 2025 オレノライフ .All Rights Reserved.