2023年1月に香川県にうどんを食べに行ってきた6日間の旅行記
小笠原の話をまだ全部書いていないのに香川県へ旅行してしまったため、忘れる前に書こうと思い筆を取りました。 香川県に行ったきっかけ 香川県に行ったきっかけは2022年11月29日〜12月1日まで開催されていたANA SUP...
小笠原の話をまだ全部書いていないのに香川県へ旅行してしまったため、忘れる前に書こうと思い筆を取りました。 香川県に行ったきっかけ 香川県に行ったきっかけは2022年11月29日〜12月1日まで開催されていたANA SUP...
香川県高松空港と愛媛県松山空港を間違えたことから始まった 先日、こんなツイートをいたしました。 そこで、同じことやってもーた、という方向けにリカバリ方法を残しておきます。 恥ずかしながら、香川県・高松空港と愛媛県・松山空...
本日は朝からしとしと雨が降っています。 本当ならバイクを借りて父島を一周しようとしていたのですが残念です。 アイランドデリ 昼ごろから雨が止んだのでランチのために外へ。 お弁当を販売しているアイランドデリへ。 ちょうどお...
本日はおがさわら丸出港日。 小笠原村二見港から竹芝桟橋へ向かって出港する日です。 1航海の場合だと本日が内地に帰る日でした。 やはり、1航海だと短いと思いますのでいらっしゃる場合は可能なら最低2航海がいいと思います。 パ...
早くも小笠原旅行生活4日目になりました。 本日は起きてから天気が良かったので朝から洗濯をして干していました。 かがや亭 そうしているとお昼の時間になったのでメイン通りから開いているお店を見ていく。 かがや亭が開いていたの...
小笠原村に着いて一夜明けました。 24時間船に乗っていたせいか昨日は夜ぐらいまでふらふらを感じていました。 一夜明けたらふらふらは感じないようになりました。 では、小笠原村3日目です。 小笠原世界遺産センター 午前中に街...
この記事は小笠原諸島の父島で書いています。 なかなか、訪れることが難しい小笠原諸島。 せっかくなのでなるべくリアルタイムに記事を書こうと考えております。 本日は小笠原諸島に到着してからの記事になります。 それでは、はじま...
ビアホイグラスが欲しい方必見!ハノイの旧市街のここで実際に買ってみました! ベトナムに行かれてビアホイに行ったら必ず目にするであろうビアホイグラス。 実際にマイビアホイグラスが欲しくなったので買ってきました。 ビアホイグ...
2022年9月現在の日本からベトナムへの往復するために必要なこと 新型コロナウイルスの影響で海外へ行くのに制限が残った現在。 日本からベトナムへ行くので往復で必要なことを調べてまとめてみました。 在ベトナム日本国大使館の...
2023年の旧正月休みがいつになるか予想してみました。 ベトナムの旧正月はベトナムの祝日の中でも一番重要なお休みになります。 旧正月はほとんどのベトナム人が休日出社しないので業務を稼働させることは非現実的だと思います。 ...
最近のコメント