ソースでギトギトだがそれがいいオタフクの肉玉そばお好み焼き
ベトナムのハノイでは新型コロナウイルスの影響で7月24日より原則外出禁止、レストラン営業停止が続いています。 延長、延長・・・が続いて現在は9月21日まで延長となりました。 そんな中、スマホの写真を整理していて色々と写真...
ベトナムのハノイでは新型コロナウイルスの影響で7月24日より原則外出禁止、レストラン営業停止が続いています。 延長、延長・・・が続いて現在は9月21日まで延長となりました。 そんな中、スマホの写真を整理していて色々と写真...
ベトナムに来てから旅行に行くことが多くなりました。 なれてきたらagodaなどで比較的安めの宿を予約して泊まってました。 そんなときに起こった出来事を4コマ漫画にしました。 ホテルでチェックインをして荷物を置いてから外に...
初ラオス旅行。ルアンパバーンも最終日。 朝起きてホテルの窓から見える景色の写真を撮っていました。 周りに高い建物はなく圧迫感がなくていいです。 屋根の上にもらおすのにゃんこが。 最終日は特に予定は入れておらず適当に過ごす...
2019年12月に初めてラオスのルアンパバーンに行ったときの旅行記2日目。 本日は像の背中に乗るのが主なツアーへ。 宿泊したwisdom mystery hotelで朝ごはん 7:40- まずは宿泊したwisdom my...
2019年12月に初めてのラオス。 初めてのルアンパバーンに行ってきました。 写真を見直してもまた行きたいなと思っています。 ハノイのノイバイ空港からルアンパバーンの空港へ。 ルアンパバーン国際空港 14:10- あっ。...
新型コロナウイルスが猛威を奮っている中、ビザ取得のため健康診断を受けに病院に行かないとならないときがありました。 このときはまだ配車アプリのグラブタクシーが走っていて、グラブタクシーで病院に向かいました。 病院に着いて支...
9月2日はベトナムの建国記念日です。 ベトナムでは祝日となり、2021年最後の祝日となります。 Googleのトップ画像(Doodle)もベトナムの国旗になっていました。 これはベトナム国内からアクセスするからそう見える...
個人的な一時帰国あるあるを4コマ漫画にしました。 一時帰国時にはやはり日本でしか食べれないものを食いだめしてしまいます。 しかし、つい日本で営業しているベトナム料理のお店も気になって行ってしまうときがありました。 例えば...
新型コロナウイルスにより、ベトナムのハノイは外出禁止が続いております。 外出ができず、室内でできることも限られるので初めてベトナムに来たときのことを4コマ漫画にしてみました。 初めて4コマ漫画を描いて投稿するのですが、難...
ベトナムのハノイの7月24日から始まった社会的隔離。 8月20日に2度目の社会的隔離が決定。9月6日まで延長になりました。 7月24日から外に出るのはスーパーに買い物に出るときだけ。 これが実際に体験してみると結構辛い。...
最近のコメント