Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sawatan/orenolife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
Grabタクシーを呼んだら別のナンバーの車が来た
この日は旧正月が明けたノイバイ空港でKimmaに向かうためにGrabタクシーを呼んでいました。
1台目は相手からキャンセルをしてきたので配車できず。
2台目は英語で話しかけるとドライバーから「Toi muon nguoi Viet.」と何度も繰り返していて、多分ベトナム人のお客さんが良かったんだろうなと判断してこちらからキャンセルして配車できず。
もう1台試してダメだったらタクシー乗り場から乗って帰ろうとしてGrabで予約をしたのが3台目。
3台目は無事に配車されたので待っていたらしばらくすると1台の車が来てドライバーが話しかけてくる。
英語で「友達から頼まれて代わりに乗せに来た。」とのこと。
そんなバカな。
ドライバーからは全然そんなことを話してこなかったのに。
一応、Grabの配車内容を見せると「そう、それだ。」という。
仮に本当だとしても怪しすぎるので乗らないでいると、「フレンド、フレンド、アンゼン、アンゼン」を繰り返す。
結局、その場に停まっていたので後ろの車からクラクションを鳴らされて諦めて移動していきました。
しかし、怪しい車が走り去った後もぜんぜん来ないのとその後の連絡がないのでキャンセルさせてもらってタクシー乗り場から乗って帰りました。
おそらく、空港のタクシー乗り場ではない場所で待っている人に声を掛けて騙して正規料金以上のお金を取ろうとしているのではないでしょうか。
でも、そうするときちんと配車された車が来なかった理由がわからない。
もしかすると本当に友達の代わりに来たのだろうか。
もし、そうであっても来れない状況で予約を受けた車に乗り込むことはできないです。
最終的にはタクシー乗り場でも聞いたことのないタクシーからKimmaまで500.000vndと言われたので断り、マイリンタクシーで365.000vnd程度で帰宅しました。
怪しいタクシーには乗ってはいけないというお話でした。
コメントを残す