Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sawatan/orenolife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
新型コロナウィルスの文字がニュースに出てくる前の話です。
ハノイに鰻専門店ができたと聞いたので行って来ました。
名前はうな岡。岡ちゃん食堂の系列店になります。
場所は以下です。
お店の外観はこんな感じです。
うな岡の文字とうなぎの絵が描かれた看板が見えました。

中に入ったらこんな感じ。とてもきれいです。

お目当てのうな重を注文。うな重は500,000VNDでした。

店内は日本、メニューも日本。
でも、注文が来るのをまっている間に外を見るとバイクがたくさん走っているのでハノイにいることを再認。
写真ではバイクがぜんぜん走っていませんが、写真を撮っていない時はたくさん走っていました。

そして、待っているとうな重が出てきました!
うな重とお吸い物とお新香。そして、うなぎの皮を揚げたもの。

重箱のふたを開けるとー。
おいしそうなうなぎが姿を現しました!

食べてみると肉厚でとてもボリュームのあるうな重でした。

そして、このうなぎの皮を揚げたものがカリッとしていて、うなぎのタレがかかっていて美味しかったです。

うなぎはベトナム産で日本で食べるものと少し違うそうです。
そんなに頻繁にうなぎを食べる人間ではないのですが、日本で食べたものと比べると肉厚な気がしました。
ただ、肉厚なので食べごたえもあるし、うなぎのタレでご飯が進みます。
また、ぜひ訪れたいお店の一つです。
新型コロナウィルスの影響で日本に戻れなくて、うなぎが恋しくなった方はぜひぜひ。
コメントを残す