Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sawatan/orenolife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
キンマー近辺の日本料理以外のお店 Phở bò Lý Quốc Sư
キンマー、リンラン、ファンケビンの近くには日本料理屋さんがたくさんあります。
でも、たまには日本料理屋さん以外にも行きたくなるときがあります。
今回書くのは平日と土曜日の朝から昼くらいまでやっているフォーのお店。
Phở bò Lý Quốc Sư。
私は朝に行くのですが、朝から結構混んでいます。
このお店は朝からやっているので朝ごはんを食べたいときに助かっております。
お店の場所と外観
511 Kim Ma。
Dae Woo Hotelの反対側にお店があります。

お店のメニュー
私がよく食べるのはPho TaiかPho Chinです。
どちらも小盛り35,000VND、大盛り45,000VND。
小盛りと書いたけれど量は多いです。
お店の人がラージ?スモール?と聞いてくるのでスモール=小盛りと表現しました。
注文は入り口を入って、食べたいものを伝えれば大丈夫です。
入り口にメニューが貼ってあるので指でこれのスモールとかでも通じます。

Pho TaiとPho Chinって何が違うの?
Pho Taiが少し火が通っていないお肉が入っていて、Pho Chinが火が通っているお肉が入っています。
お腹が心配な人はPho Chinが良いです。
出てくるものはこんな感じ
写真はPho Taiです。
これを寒い時期の朝に食べるととても暖まるので好きです。

今回はこれを書いたのは出張者の人にキンマー付近のベトナム料理で衛生面的に大丈夫なお店がないかと聞かれたので誰かのためになるのではと書きました。
今後もキンマー付近のお店で日本食屋さん以外のお店に行ったら書きたいと思います。
参考
Foody.vn|Phở Lý Quốc Sư – Kim Mã
コメントを残す