Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sawatan/orenolife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
WindowsのiTunesからiPadに音楽を同期させてみた
英語の教材CDをWindowsのPCに入れていた。
それをiPadでも聞けるように同期させてみた。
以下にiTunesの画像があります。その画像を取得したバージョンはiTunes 12.6.0.100です。
やり方
・WindowsのiTunesを起動する。
・iPadに付属していたLightningケーブルを用いてiPadとWindowsのPCを接続する。
・すると以下の赤枠で囲ったアイコンが表示されるのでクリックする。

・左の設定からミュージックをクリックする。

・今回は英語の教材のみ同期したいので「ミュージックの同期」と「選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル」にチェックを入れる。

・スクロールバーを下に動かすとプレイリスト、アーティスト、ジャンル、アルバムがあるので同期したいものにチェックをつける。
今回はプレイリストとアルバムを同期したかったのでチェックをつけた。

・準備ができたら「適用」ボタンを選択すると同期がはじまります。
iPadを確認して選択したミュージックが同期されていれば完了です。

コメントを残す