フォーのお店によくあるアレはなんて言うのか?




Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/sawatan/orenolife.com/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123

フォーのお店によくあるアレはなんて言うのか?

すでにハノイでフォーを食べに行ったことはある方は食べたことはなくても見たことがあるのではないでしょうか。

ベトナム人のお客さんがフォーと一緒に食べているきつね色のアレ。

骨の形のようにも見えるアレ。

あれはQuẩy(クワイ)と言います。

フォーのスープにひたして食べたり、そのまま食べたりします。

イメージは揚げパンのような感じです。

フォーのスープにつけて柔らかくしてから食べるのが個人的におすすめです。

そのまま食べるときはサクサクした感触のクワイが好きです。

価格はけっこうな量を出してくれるのに有名店でなければ5,000VND程度。

有名店で頼んだ時も10,000VNDでした。

キンマー付近のフォーのお店にもあるので気になった方はチャレンジしてみてください。

ただ、フォーの量自体が多いのでクワイまで注文すると食べきれないかもしれないです。

511_kimmma_ly_quoc_su_pho_tai



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA